私が住む地域では、最終的には9枠あるうちの8枠は、立候補者のポスターを眺めることが出来た。以下、届出・掲載順。
- 春田久美子氏(国民民主党)
- 川口尚宏氏(諸派)
- 河野祥子氏(日本共産党)
- 浜武振一氏(諸派)
- 下野六太氏(公明党)
- ※諸派 ←ポスターを確認できず
- 野田国義氏(立憲民主党)
- 江夏正敏氏(諸派)
- 松山政司氏(自由民主党)
福岡選挙区の場合であれば、本命は自民党の松山氏がゼロ打ち当確の可能性があると見込んでおり、対抗議員は立憲 or 公明、連下で国民、大穴が共産になるのでは、と感じる。
これは新聞社の事前世論調査・出口調査や、他の人の意見を聞いたりして私が勝手に予想したモノだが、基本的に福岡県言えども、自民党のセンセイ方が幅を利かせる保守大国である一方で、いわゆる野党系のセンセイ方も、県政レベルで見たら与党とそれほど政治的思想に違いがあるわけでもない。本命はともかくとして、対抗馬の視点で考えれば、元市長の野田氏が、比例票でどこまで食い込めるかに掛かっているんじゃないかぐらいの認識である。
果たして、結果はいかに?