そらマメさん鉄道局・流通局

鉄道旅行・新聞の流通考察・雑談がメイン。

西スポ休刊へ ◎

www.nishinippon.co.jp

西スポ、ついに力尽く。

 9月6日付の西日本新聞社の社告において、同社が発行する西日本スポーツの発行を2023年3月31日を以て終了・休刊とすることとなった西スポは1955年から発行され、九州の公営競艇などのレジャー情報や、西鉄ライオンズ(現在の西武ライオンズ)→福岡ダイエーホークスソフトバンクホークス)の情報をきめ細かく伝えるなど、福岡県内のスポーツ情報は西スポ! という売り文句になっていた。2020年現在での発売部数は85,000部程度と公表されている。

 紙媒体での発行は3月末までだが、その後は電子版として随時情報発信をする形態になるため、完全に西スポが消滅するわけではない。しかしながら、ホークスファンにすれば、王監督就任時にみられた暗黒時代からずっとホークスを支え続けてきた情報紙であっただけに、主軸の休刊で転換を余儀なくされるのは言うまでもない。

 4月以降のサービス提供内容に関しては、現段階での社告では未定になっており、折を見て詳細が告知されるものとみられる。

 別の機会に西スポ引退セレモニー(仮称)でも。

しくじり西スポ

 ここ最近の西スポは紙面構成からして迷走している様子が窺えた。

丸々一面使って自社・無料広告

霊夢)もったいなさ。無料広告で1ページ潰すの、明らかに紙のムダじゃないの。

 少なくとも10年くらい前からだが、1ページ丸ごと自社・無料広告(ACジャパン・新聞協会・47NEWSなど)で紙面を埋め尽くすことが多くなった。加えて、新聞の下段部に掲載される広告もほぼ皆無で、全国紙にみられる精力剤・包茎手術・ややアウトローなモノ(察し)・通販ものなども全くない。もとから広告収入が極めて脆弱で、発行するたびに赤字幅が拡大していたことは、容易に察する。

トーチュウからの引用記事

魔理沙東京中日スポーツの記事を無修正でコピペしてるので、地元九州のサッカー情報など度外視w
霊夢)アビ・サガン・ギラヴァン・ロアッソとかあるでしょうに。

 他球団の情報やプロサッカーなどの話は、当初は自社取材とトーチュウ東京新聞)の組み合わせで行っていたものの、途中からトーチュウの記事を丸ごと掲載するようになり、在福・九州視線でありながら話が全く噛み合わないことも珍しくなかった中央競馬も、以前はサンスポ(産経新聞)の予想記事を流用していたものの、これもトーチュウに変更。社会・芸能面に至ってはトーチュウ→デイリースポーツ(神戸新聞)に変更するなど、かなり迷走している様子が窺えた。

 「九州のスポーツ情報は西スポ!」と叫ばれてはいたが、末期はそれすら放棄。辛うじてアビスパ福岡の話が一面になるケースがごく希にあるものの、他紙からの流用で紙面編集に制約が生じていたのも窺い知れる。

西武ライオンズの話すらトーチュウに委託

 今の福岡人には実感が湧かないと思うが、かつては西鉄グループの傘下にあった西鉄ライオンズが福岡に本拠地を構えており、ライオンズを徹底的に応援する姿勢を抱いていた。後に西鉄西武ライオンズに移管するが、当時のライオンズを応援したい在福人相手に、西スポ記者が西武の現状を伝えていた。それも見直しでトーチュウに委託。本当の意味で、ホークスしか興味がない新聞となっている。

「1~3面までホークス情報」 を見直し(2017年頃~)

1~3面までホークス情報! → ホークス面は実質2pで完結

 一時期は「1~3面までホークス情報満載!」と表題の下に掲載し、いかにもホークス情報を徹底的に伝える姿勢を抱いていた。1軍の試合結果はもちろんのこと、2・3軍選手の動向なども詳しく掲載し、ホークスの話は西スポに頼って問題なし! とまで思っていた。だが、発売部数の減少で見直しを迫られ、末期では1~3面のうち、2・3面の一部をスコアボードや他球団の情報(トーチュウ)でごまかすといった縮小化が目立つようになり、実質、2ページに削減されてしまった

発売エリアの縮小化(2018年)

 2018年3月末で鹿児島総局・宮崎総局が廃止(支局または駐在に降格)となり、それに伴って西日本新聞の南九州版が廃刊となったことから、西スポの購読が南九州2県で不可能になった。2009年3月末までは、山口県内でも西スポ・西日本を発売していた。

休刊日の臨時即売取りやめ(2018年)

 2018年5月より、臨時即売の発行を取りやめており、前日の試合結果に対する振り替え措置も無かった(西日本新聞の夕刊では掲載しているが、あくまでも西日本セット版扱いであるため、西スポとしての発行はなし)。

一部売り値上げ(2020年)

 2020年4月1日付より、一部売り140円を150円に値上げ。この当時は軽減税率制度が確立させていたため、月極め価格は3,250円で据え置き。

表題ヨコの広告主が撤退(2022年)

 西スポの表題(発行所情報)の隣には、貴重な地元企業の広告が掲載されていた。しかし、スポンサーの撤退で、2022年1月分から自社広告が目立つようになっており、この頃になると終焉待ったなしでは?という疑惑が浮上。

いかなる事態でも一面はホークス情報!→ド派手にスベる(~2022年)

↓の記事を参照。

fuwafuwaame.hatenablog.com

在福ですら早版(2022年)

2020年7月19日付の西スポ。福岡県内は最終版相当の4版が出回っていた。

同じ時期にあたる2022年7月6日付の西スポ。福岡市内じゃないと4版が買えない状態に。
魔理沙)つか、安倍元首相銃撃事件の方が遙かに深刻な話じゃないか?

 西日本新聞と同様、博多区にある印刷工場からの輸送上、遠方地は早版の「3版」、福岡県内は「4版」という取り決めになっており、ホークスの試合終了時刻に応じて、より細かく版立てが分かれていた(3→3☆→4→4◎→4☆)。しかし、2022年1月分からは福岡県内であっても、福岡市内で最終版の「4版」、それ以外では福岡都市圏ですら「3版」に降格しており、印刷している途中で新しい情報が入っても追い掛け印刷をすることがほぼ無くなった。

今後考えられる西日本新聞の進展

 まず、不採算事業の一つである夕刊は確実に統合化されるだろう。この辺は他の在福紙との協議も踏まえて決断する可能性が高い。続いて、取材・販売エリアの更なる縮小化。コレを繰り返すうちに、徐々に西部読売との差が殆どないか、寧ろ、それに追い越されるのは避けられそうにない。