事情があって、アップルのPOSAカードである「App Store & iTunesカード」を購入した。
以前は音楽配信サイトのiTunes向けのギフトカードと、iPhone・iPadで使うAppカードが個別に乱立していたが、後に統合化され、iTunes・App Storeどちらも同一カードで購入・マイアカウントへのチャージが出来るようにサービスが変更された。
購入金額は最低でも1,500円であり、「3,000円券」「5,000円券」「10,000円券」に加えて、自分で自由にチャージ額を決められる「バリアブルカード(1,500円~50,000円)」の合計5種類が用意されている。ソーシャルゲームで常に課金を繰り返す人にすれば、5,000円券以上かバリアブルの購入を購入していくと思うが、私は仕事柄、新聞配達における直近情報を知る理由から、有料天気アプリの更新目的で1,500円分をお買い上げ。
表面の台紙は誰かにプレゼントが出来るように封筒が付属しており、スッポリと入る。台紙を剥がしてアップルロゴのウラ面をめくると、バーコードと銀色で覆われたコード番号が記されている。銀色の部分は指でこするとあっさりとめくれるため、どっかのPOSAみたいに硬貨を用意してゴシゴシ削る必要がない。
チャージの方法はiPhone・iPad内のOS・アプリバージョンごとにやり方が異なるので、ココでは割愛。
今後もPOSAカードを購入した際は、随時紹介していきます。