乗車記録
ロングシート化された813系きたーーー
さらば!長崎本線(江北~長崎・市布経由)の特急「かもめ」
「西九州へGo!フリーきっぷ」を使った感想
優しくて力持ち
いわゆる秋バージョンの「青春18きっぷ」。
ことでんIruCaを買って、ことでんに乗ってみた。
新体制の駅舎へバトンタッチした折尾駅。
青春18きっぷ(3日目)
特急「有明」が廃止される前に、もう一度、特急が走っていた頃を懐かしまないと。
香椎線、やっと全駅クリアした。
南九州、頼みの綱となる特急も儲かってない。
みんなの九州きっぷ・全九州版で、一体、どれだけ乗り潰せるのか?
みんなの九州きっぷ・全九州版で、一体、どれだけ乗り潰せるのか?
みんなの九州きっぷ・全九州版で、一体、どれだけ乗り潰せるのか?
2枚きっぷの筑肥線バージョン。
みんなの九州きっぷ・全九州版で、一体、どれだけ乗り潰せるのか?
MR松浦鉄道 完全乗車の旅!(後編)
MR松浦鉄道 完全乗車の旅!(中編)
MR松浦鉄道、完全乗車の旅!(前編)
平成筑豊鉄道
最後になった青春18きっぷ。今回はe5489で広島行きの新幹線を手配し、広島シティネットワークをぶらりと旅行してきた。 時間がないので、ココは新幹線で。 朝7時50分台の「のぞみ」で1時間の新幹線移動を行い、9時頃に広島駅に到着。今回は前みたいに「hiro…
8月11日の青春18きっぷ(4回目)の話。
山口県区間の山陽線 駅訪問記録