そらマメさん鉄道局・流通局

鉄道旅行・新聞の流通考察・雑談がメイン。

JR九州

QRチケレス乗車(補充)

QRチケレスの「改札」に関する観察話。

九州アプリくじきっぷ(第2弾)

イビツな「熊本送り」はチョッと……。

旅名人の九州満喫きっぷを、違う他社局から乗車

路面電車でチケッターは不向き。

往復乗車券・連続乗車券、廃止へ

転売の罪は深い。

「満喫きっぷ」見直しの可能性(+JRダイヤ改正予想)

駄文

青春18きっぷ 大幅見直し

イコ駅長「お疲れさ~ん」

QRチケットレス乗車

QRチケレス乗車体験記

QRチケットレス乗車(序章)

今日からやっと、JR九州でもQRチケレスが開始。まさに、断腸の思いだった。

QR乗車駅証明書

キタちゃん「へー、感動~!後藤さん、QR乗車駅証明書とか持ってるのね~!」

ロングシート化された813系と初めてバッタリ遭遇

ロングシート化された813系きたーーー

JR九州 ダイヤ改正2024

2024年3月16日、JRグループダイヤ改正。

カエル君には厳しすぎる、青春18きっぷの廃止疑惑

カエルくん「貴重な18に何をする」

JR・地下鉄乗り継ぎ乗車券

地下鉄と筑肥線(JR九州)を跨ぐ時に便利な「れんらくきっぷ」ばい。

大分都市圏のスマート・サポート・ステーション導入

そんなに利用客がいる訳でもなさそうだったし、まあ、当然か。

言いがかりはやめよう

感情論でJR九州を叩くの、もうやめなよ。

ポツンと「ど~ぞ!」 水城駅編

水城駅にポツンとアシストマルス。いったい、なぜ? →(ペンギン)西鉄があるからだろw

今後なくなりそうなJR九州のトクトクきっぷ

今のトクトクきっぷを、極端に見直すなら?

おおむた1日乗り放題パスきっぷ(の、JR駅委託)

他社線乗り継ぎに便利なきっぷを、JRが販売代行。

JRドラフト会議2023(予想)

「特急原理主義」の会社となり、普通列車のみの線区は遠慮なく戦力外。こうなるだろう。

肥前山口駅から江北駅へ

Good-Bye!! Hizen-Yamaguchi.

鳥栖以南の交通モードきりかえを前提としたダイヤ再編案

鳥栖以南の更なる見直しを求められた場合に考えられる、ダイヤ改正案。

SUGOCAエリア延伸

SUGOCAが佐世保・ハウステンボスまで伸びると?すごかぁ。

豊後竹田駅のネット予約きっぷ告知

きっぷは受け取れません。でもきっぷは正しくお買い求め下さい。

長崎本線 最後の特急乗車

さらば!長崎本線(江北~長崎・市布経由)の特急「かもめ」

筑肥線(唐津・山本~伊万里)、戦力外通告が妥当。

BRTでも路線バス転換でもない。戦力外とした上で、土に還してあげること。

特急「かささぎ号」

肥前鹿島へ向かう特急「かささぎ」。そう長く続かないだろうなぁ。

JR九州、極端な緊縮路線に走った後の末路

闇の世界の戦力外案内人・ペンギン(九州鉄道臨時政府首相)による、JR九州緊縮化案。

中途半端に緊縮化した駅の一例(羽犬塚駅)

窓口の極端な時短化を行った駅の末路

JR九州にひとこと

「そういう意見もあるし、ホントに鉄道で詰んだら鉄道をやめればいい」 という程度の認識。

西九州へGo!フリーきっぷ

「西九州へGo!フリーきっぷ」を使った感想