JR西日本
山口支社管内、駅は近代化するのに、車両は国電のママ、って展開になりそう。
駅員配置転換に伴う「みどりの券売機」導入。
「こだま指定席きっぷ」「こだまスーパー早特きっぷ」の規制緩和版。
新幹線 近トク1・2・3きっぷ。とある線区では、間違いなくコスパ最強かも。
西広島駅レポート
意外とみどりの券売機・券売機プラスに「入場券」ボタンがなくて苦戦する。
鶴橋駅にあるJR⇔近鉄のりかえ改札口の体験記。
全国ダイヤ大幅見直し2021・JR九州編
ひろしま1デイきっぷを使ってみた感想。
こう見えて「予告編」。正式なダイヤ見直し案が公表された後は、例の「お客さんありがとう」で解説する予定。
ソロ客を野放しに出来ない、JR西日本特有の環境があることを知ったので、書き直し。
Aシートはエエよ~ん(体感)
2020年度版ダイヤ改正のスマートEX for JR西日本、CMのナレーションは梶裕貴さんが担当。
カモノハシ一家も「観たことがある!」 2020年3月15日に約14年ぶりに復活した「走れ!ガリバーくん」。30代後半になった私にしてみたら、本当に懐かしい旅番組である。 ザックリとルールを言えば、概ね2人+司会者(梅田淳さんがメイン)が山陽新幹線、または…
要は「北陸新幹線バージョンのスマートEX」。
タイトルの通り。
JR西日本広島支社管内における、2020年3月14日ダイヤ改正のポイントです。
裏番組に便乗(^^;
ICOCAは今日で16周年