2020-01-01から1年間の記事一覧
青春18きっぷ(3日目)
ダシ巻き卵ミルフィーユ和え
2枚きっぷの発売を大幅削減・値上げへ。
特急「有明」が廃止される前に、もう一度、特急が走っていた頃を懐かしまないと。
高知新聞、夕刊取りやめへ。
例の女性アイドルグループの中から、選抜で選ばれた女性駅員さんを探すという話。
今日は新聞休刊日です。
香椎線、やっと全駅クリアした。
山陽新聞夕刊の「最終回」を入手。
山陽新聞、夕刊発行取りやめへ。
新聞の流通考察・広島編。
南久留米駅、無人化してたってよ。
要はJR九州版の「みどりの券売機プラス」。
2021年4月1日から、大善寺駅より南側の普通駅は、原則として完全無人化。一足お先に、その駅構内を見学してきた。
駅弁の包み紙を集めることが、真の目的。
南九州、頼みの綱となる特急も儲かってない。
みんなの九州きっぷ・全九州版で、一体、どれだけ乗り潰せるのか?
みんなの九州きっぷ・全九州版で、一体、どれだけ乗り潰せるのか?
みんなの九州きっぷ・全九州版で、一体、どれだけ乗り潰せるのか?
新聞の流通考察・宮崎編。
2枚きっぷの筑肥線バージョン。
法律上の鹿児島本線・日豊本線の終点駅。
みんなの九州きっぷ・全九州版で、一体、どれだけ乗り潰せるのか?
今日は新聞休刊日です。
羽犬塚駅・筑後船小屋駅の現状報告。
2021年3月、JRダイヤ大幅見直しと同時期に運用が開始される、桂川駅を訪問。
カッコいい!
国鉄西新駅の現在。
拝啓、アップル様――。
今日は新聞休刊日です。