そらマメさん鉄道局・流通局

鉄道旅行・新聞の流通考察・雑談がメイン。

新聞屋めぐり 朝日新聞(但し、複合店)

 2020年12月に青春18きっぷでJR線の駅めぐりをした時のこと。山口県光市にあるJR岩田駅で時間つぶしをしていたところ、駅前に新聞屋があった。

f:id:fuwafuwaame:20220212191607j:plain

朝日新聞サービスアンカー岩田(山口県光市)

 ここは朝日新聞売店がメインだが、それに加えて毎日新聞中国新聞日本経済新聞産経新聞も取り扱っている様子。もしココに読売が入れば事実上のグランドスラムと化すため、あと一歩という所だろうか。

f:id:fuwafuwaame:20220212191742j:plain

結局、値上げしたんだけどねー。

 訪問時は昇り旗が立っており、朝日新聞の朝刊が3,093円(軽減税率適用)という安さをPRしていた。しかし、2021年7月1日付から3,500円に値上げし、済し崩しで毎日新聞も同日付から3,400円に値上げしている(その後、最後まで様子見だった産経新聞が購読料を見直し、値上げラッシュは山を越えた)。

fuwafuwaame.hatenablog.com 朝日新聞の購読料って、こんなに安かったっけ?」という読者もいるかもしれないが、山口県内は基本、JR下関駅周辺を除き、朝刊単独の統合版しか出回っていない。県庁所在地である山口市ですら、統合である。安さで比較すれば、見直しを行った産経の方が最も安いものの、たかだか100円程度の違いであれば、読者が違う銘柄に移る可能性はほぼ無いと考えた方がいい。

 このお店、グランドスラムにありがちな「紙面の世界では対極にある朝日と産経が同居」しており、朝日のスグ隣に産経の看板があるのを見ると、一部の読者は頭にくるかもしれない。だが、あくまで紙面の世界でのプロレスであり、販売店はその道しるべ役に過ぎない。産経が独自店舗を構えるの、今どきメチャクチャ大変という話を聞いたことがあるし、元々の供給量が極端に少ないため、委託で対処するのは当然だろう。

f:id:fuwafuwaame:20220212192732j:plain

紙面では激しく喧嘩、流通では仲良く。

 光市などの岩柳・周南地域の場合、地理的条件から、小倉東インターそばの印刷工場から輸送するのが難しい。そのため、2010年より中国新聞社に印刷・配送の業務を委託している。そのためか、山口県内では「朝日単独店舗」中国新聞売店に委託、または中国新聞を受託」と2パターンに分かれている。